ななみんさんによるエスティローダーの2018年2月9日発売の新作ダブルウェアリキッドファンデーションと元祖ダブルウェア ステイインプレイスメークアップを比較レビューしている動画です。
スッピンからの半顔でそれぞれ顔の右半分が新作のダブルウェア ヌードウォーターフレッシュメークアップで、左半分が元祖のダブルウェア ステイインプレイスメークアップを塗ってくれているのでわかりやすいです。
元祖の方のダブルウェア ステイインプレイスメークアップはカバー力あって崩れにくくすごく人気なんですが、重たい感じや厚塗り感がすごいなどちょっと扱いにくいファンデーションといったイメージありました。
なので、今度の新作のダブルウェア ヌードウォーターフレッシュメークアップの方が私にも合いそうです!
私もエスティローダーのクリームファンデーションを使ってます。
ただ元祖のダブルウェア ステイインプレイスメークアップではく、ダブルウェア ヌードクッションスティック ラディアントメークアップを使っています。
使い心地はけっこう気に入っています!
重すぎず私が今まで使ったことあるファンデーションの中ではカバー力もありますし、下地のポール&ジョーとも相性いいみたいです。
今まではパウダーファンデーションが多かったので、クリームファンデーションにしただけでカバー力が違うなと思いました。
私はファンデーションにそこまでカバー力を求めていないみたいで、このダブルウェア ヌードウォーターフレッシュメークアップは好きかもしれないですね。
ただ、ダブルウェア ヌードクッションスティック ラディアントメークアップは持ち運びにいいのでポーチに入れていて、会社帰りに予定があるときや飲み会の途中などでの化粧直しをメインに使っています!
でもこのダブルウェア ヌードウォーターフレッシュメークアップを瓶ごと持って歩くのはムリなのでその辺りは悩みます。
まぁ、化粧直しはパウダーファンデーションですればいいんですけどね。
ちなみにダブルウェア ヌードクッションスティック ラディアントメークアップはスポンジが先についていますが、ほとんど使いません。
衛生上どうなのかと思ったのと、たいして使いやすくないからです。
その点でも持ち運びやすさと元祖のダブルウェア ステイインプレイスメークアップより軽い付け心地という点がよくて、ダブルウェア ヌードクッションスティック ラディアントメークアップにしていたのでこれがなくなったときは次どっちにするかまた悩みたいと思います。
エスティローダーのファンデーションが気になっていた方ぜひ参考にしてください!
この動画で使われたメイクアイテム
ダブルウェア ヌードウォーターフレッシュメークアップ エスティローダー
↓↓元祖ダブルウェア
ダブルウェア ステイインプレイスメークアップ
↓↓管理人愛用(過去)
ダブルウェア ヌードクッションスティック ラディアントメークアップ
via YouTube